【レシピNo.003】米粉と最強コンビ!バナナパウンドケーキ

50歳過ぎてから、、、
米粉お菓子作りにハマりました笑

❛❜遅っ!て声がどこからか聞こえんか?❛❜

身体も心も色々変わってきてる自分に
正直、一番驚いてるのは私自身!

❛❜老化って言葉もどっかから聞こえんか?笑❛❜
❛❜気づけば、老化というヤツがしれっと忍び寄ってきてるやん…(苦笑)❛❜

健康!って言葉なんて、、、
必死にしがみつきたいワードに
なってきたのわね笑
今更じゃなく今日が一番若いんだもん
今からでも充分なのよ!

すでにこのあたりの能書きに飽きた方はレシピに飛んで~!

丁寧さに欠けるズボラ主婦でもなんとかなる日がくる!

”初見さま、こちらをチラ見してやぁ”

甘いもの大好きすぎだけど
ここ数年、お菓子を買うことはほぼなく!

❛❜ここでは割愛やけど一応、ちゃんと理由もあんねんなー笑❛❜

グルテンフリーをちょっと意識しつつ、
手に入りやすい「米粉」を使ったお菓子作りに挑戦中。
便利なYouTubeで見様見真似、、、
ズボラ×不器用主婦なりに試行錯誤しながら、
なんとか自分好みのレシピに辿り着きました!
何度も失敗したけど、それもまた経験よね〜。
(正直、米粉のせいにしたり、オーブンのせいにしたり…)

❛❜オーブン使用時にラップかけたら、溶けてもーた(←リアル失敗談)❛❜

先に宣言しておきます

先にお伝えしておきますが
ワタクシ料理大嫌いな超・超・超ズボラ主婦です

いまだに気分良き日しかお菓子なんて作りません!
でもお菓子買わないとなると作らないと食べれない!
デスクワークでコーヒーのお供がないのは
ちょっと無理っス!!!

❛❜これも長年の習慣ってやつやなー❛❜

ついでに写真撮影も下手くそときた笑

レシピがないと覚えられないので
自分のためにもブログに記録!

ただし、先に言っておきます!

これは家族用の素朴なお菓子です!

✔ オシャレな材料・調理器具・盛り付け、一切なし!
✔ なんなら見栄え、大丈夫そー?
✔ いや、ダメでもいいんです!味さえよければ!

❛❜3か条みたいな言い方やーーーん!❛❜

同意してくださる方だけ、どうぞお楽しみくださいませ♪

 

【レシピNo.003】米粉と相性抜群!バナナパウンドケーキ

もうね、今まで一番作ってきたパウンドケーキ。
アーモンドプードル入れたり、色々試したけど、
やっぱりこのレシピが一番ラクで美味しい💚

🌀グルテンフリー🌀

【材料】

丸レッドバナナ 2本(120g~150g)

丸レッド卵 2個

丸レッドきび砂糖 40g(甘さ控えめ)

丸レッド米油 45g

丸レッドバター 5g *バターも高騰しているのでなければ米油50gでOK!

丸レッド米粉 120g(波里さんの米粉使用)

丸レッドベーキングパウダー 5g

丸レッド塩 ほんの少し

丸ブルーくるみ(トッピング用だけどあると食感良き)

所要時間:約10分(オーブン時間除く)

【作り方】

🥴 ズボラポイント
✔ワンボウルで完結!
✔ 分量ざっくりでもだいたい美味しくなる!
  1. ボウルに順番に入れて混ぜるだけ!(バターはレンチンして溶かしたほうが混ざりやすい!)
  2. オーブン余熱準備してオーブン180℃で36分焼けば完成!   
  3. ラップかけて粗熱取れたら5.6等分にカット!食べ応え&腹持ちバツグン♪

米粉バナナパウンドケーキ

 

 

 

 

 

 

*バナナは写真の腐りそうな1本ともう1本使用していますw

 

 

 

 

 

 

形なんて気にしない!

何度も言いますが、

✔ 家族で食べるだけ!
✔ ズボラ主婦のレシピ!
✔ 早く食べたいがモットー!

冷やしても美味しい💚

米粉は同じメーカーで!

米粉はメーカーさんによって水分吸収率が違うので
できるだけ同じものを使うのがベスト。

私は『波里』さんか『共立』さんがほとんど!

ちなみに
✔吸水率の高い米粉=波里さん
✔吸水率の低い米粉=共立さん
これだけ頭に入れておくことにしました笑

❛❜富澤商店が高いと思ってるレベルの主婦やもんなー笑❛❜
❛❜麺棒はクレラップの芯で代用笑❛❜

↓お安い米粉でも十分美味しく作れます!

波里の米粉

❛❜2025.3現在、392円最安値狙っていこーな!❛❜

❛❜2025.3現在、519円最安値狙っていこーな!❛❜

おススメ:カルディさんの生くるみが美味しい!

くるみ


ここまで読んでくださりありがとうございました。
気まぐれ更新ですが、よければまた覗いてくださいね♪

ご縁に感謝🌈🙏🏻
mayo.*̩̩̥

Instagram

TikTok ( 愛犬動画)

コメント