【レシピNo.0010】米粉のきなこクッキー(卵&バター不使用)

\健康意識がアップした50代の私!/

食べ物と運動で身体は変わる!
実感しまくっている今日この頃です笑

❛❜遅っ!て声がどこからか聞こえん?❛❜

身体も心も色々変わってきてる自分に
正直、一番驚いてるのは私自身!

❛❜気づけば、老化というヤツがしれっと忍び寄ってきてるやん…(苦笑)❛❜
❛❜…あ、また聞こえた?笑❛❜

すでにこのあたりの能書きに飽きた方は
レシピに飛んで~!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「きなこ」余ってませんか?

きなこって、、、
買ってはみたものの1袋使い切らず
気づいたら半端に残ってたりしません?

若いころはあまり意識してなかった
「栄養価」も今となってはすごく気になる。


だって、
「たんぱく質!」「カルシウム!」とか
そういう言葉がすごく耳に入ってくる
お年頃なんですもん笑

きなこって、大豆を炒って粉にした
日本の伝統的食材。

実はすごく栄養価が高くて
体にも◎なんですよね~。

”というより飲み会ばっかりで料理もせんかった
アンタが言うかね?!”

知れば知るほど惚れてしまう
そんな「きなこさん」に
ただ今、夢中です♡

🌿 きなこの主な効能

植物性たんぱく質が豊富

筋肉・肌の健康維持にも◎
肉・魚が少ない方のサポートにもぴったり。

② 大豆イソフラボンで女性の健康をサポート

女性ホルモンに似た働きをしてくれるので
更年期の不調、骨粗しょう症、美肌対策も♪

③ 食物繊維で腸内スッキリ

不溶性食物繊維が多く
便秘対策やデトックス効果に期待!

④ サポニンで脂肪燃焼&抗酸化

脂質の代謝をサポートしつつ
活性酸素を抑えてくれる優れもの。

⑤ 鉄・カルシウム・マグネシウムなど
 ミネラルたっぷり


貧血予防にも◎
女性・成長期の子ども・シニア世代にも
おすすめ。

✅ こんな方におすすめ

  • 更年期・ホルモンバランスが気になる女性

  • 肌荒れやイライラが気になる

  • 便秘気味で腸内環境を整えたい

  • ナチュラルなダイエットを目指す方

    ”完全に私のことやん!”

レシピはメモしないと忘れる…

レシピがないと覚えられないので
自分のためにもブログに記録!

これは家族で食べる用のお菓子です!

✔ オシャレな材料ナシ

✔ 調理器具も普通のでOK

✔ 盛りつけ?気にしません笑

✔ 味がよければオールOK!

共感してくださる方のみ、どうぞ〜♪

【レシピNo.010】米粉のきなこクッキー(卵&バター不使用)

📝ワンポイント
✔塩なのよ!塩~忘れないで!

🌀グルテンフリー🌀

【材料】

丸レッド米粉 60g(波里さんの米粉使用)

丸レッドきなこ 40g

丸レッド塩ひとつまみ

丸レッド米油 40g

丸レッドきび砂糖 45g(甘さ控えめ)

丸レッド無調整豆乳 20g *アーモンドミルクでも牛乳でもOK

丸ブルーアーモンドスライス(お好みで)

所要時間:約10分(オーブン時間除く)

【作り方】

  1. ボウルAに米粉+きなこをよ~く混ぜる

  2. ボウルBに米油→塩!→きび砂糖→無調整豆乳を順に加え、分離しないようによく混ぜる

  3. ボウルAとBを合体! よく混ぜ混ぜ!
    *きなこの種類によってまとまりにくい状態なら追い油!
    プレーンに比べてきなこはボソボソ感あるので少し多めでもよいかも。

  4. 生地を棒状 or 平らに伸ばし、ラップに包んで冷凍庫へGO!
    (キャンディーアイスみたいw)

  5. カチカチに凍らせておいて食べたいタイミングで冷凍庫から取り出し、包丁で一口大にカット。
    クッキングシート敷いてオーブン160℃で20分焼けば完成!

 

   

 


焼く前の様子
プレーンときなこ、2種まとめて作りました!
棒状(今回は丸めていない)にしてラップで包んで、、
はい冷凍庫行き~

 

         

 

 

今回はだいぶ横長笑!見た目クッキーぽくないけど味は保証します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

形なんて気にしない!

何度も言いますが、

✔ 家族で食べるだけ!
✔ ズボラ主婦のレシピ!
✔ 早く食べたいがモットー!

型抜きなし、ヘンな形でも美味しいクッキー完成💚
私は少し硬くなる2日目のクッキーが好きです💚

他にもあるよ!米粉クッキーシリーズ

【レシピNo.001】超簡単!米粉のココアクッキー(卵&バター不使用)

【レシピNo.004】米粉のプレーンクッキー(卵&バター不使用)

米粉は同じメーカーで!

米粉はメーカーさんによって水分吸収率が違うので
できるだけ同じものを使うのがベスト。

私は『波里』さんか『共立』さんがほとんど!

ちなみに
✔吸水率の高い米粉=波里さん
✔吸水率の低い米粉=共立さん
これだけ頭に入れておくことにしました笑

❛❜富澤商店が高いと思ってるレベルの主婦やもんなー笑❛❜
❛❜麺棒はクレラップの芯で代用笑❛❜

↓お安い米粉でも十分美味しく作れます!

波里 お米の粉 1kg

波里の米粉

❛❜2025.6現在、392円最安値狙っていこーな!❛❜

ホームメイド (国産)米の粉 お徳用 1kg

 

❛❜2025.6現在、519円最安値狙っていこーな!❛❜

きなこもオススメ紹介しちゃう

大好物のわらび餅に残ったきなこじゃ足りなくて笑
以前購入してきなこが一番おいしかった!

クッキー用なのでお安くて問題ないな–い!
といいつつせっかくヘルシーなクッキー作りなので
有機大豆選んでます笑

“高価なきなこは試したことは・・・ない”

ビオ・マルシェ ビオマーケット ビオマルシェ 国産 有機 大豆きな粉

 

 

 

 

 

 

 

❛❜2025.6現在、345円最安値狙っていこーな!❛❜

 


ここまで読んでくださりありがとうございました

ご縁に感謝🌈🙏🏻
mayo.*̩̩̥

🔗SNSもゆるっと更新中

Instagram

TikTok ( 愛犬動画)

コメント